播州オクトーバーフェスト

播州の祭と沖縄を愛するイラストレーター まとばあきお です。自作のイラストをはじめ、日頃の出来事や日々思うことなどを書いていきます。お仕事のご依頼は「matrixakio【アットマーク】gmail.com」まで。

高校野球ユニフォーム・香川&徳島

f:id:matrixakio:20150807175822j:plain

高松商高松市

1924年に行われた第1回センバツの優勝校であり、春夏それぞれ2回ずつの優勝を誇る香川の名門。いわゆる「四国四商」の1校をなす学校だが、1996年春夏を最後に甲子園からは遠ざかっている。1回の守備につく前の「志摩供養」は有名(現在は甲子園では行われず、夏の香川大会でのみ行われている)。

 

f:id:matrixakio:20150807175847j:plain

観音寺中央観音寺市

1995年春のセンバツで初出場優勝。同年夏も甲子園に出場したがこの時は初戦敗退。それ以降、春夏を通じて全く甲子園には出場していないのだが、何故かこのシンプルなユニフォームは鮮烈な印象に残っている。

全身が純白1色で胸に校章、色も赤系というデザインは、同じ四国の土佐高を想起させせる。

 

f:id:matrixakio:20150807175908j:plain

尽誠学園善通寺市

1980年代から力をつけ、2000年代まで甲子園の常連校であったが、近年は甲子園から遠ざかっている。帽子のマークが漢字1字というのはかなり珍しい。昔読んだ本によれば、胸の文字が旧字体で「盡誠」と書かれていた時期もあったようだ。

 

f:id:matrixakio:20150807175941j:plain

徳島商徳島市

いわゆる「四国四商」の1校。準優勝した1958年夏、魚津高との延長18回引き分け再試合は有名。「四国四商」の4校の中で唯一、ロゴの表記が「~SHO」となっている。近年は左袖に校章(帽子のマークと同じ)が入ったようだ。

 

f:id:matrixakio:20150807180004j:plain

池田三好市

1970~80年代、蔦文也監督のもと「山彦打線」で一時代を築いた。春夏合わせて優勝3回、準優勝2回。1982年~83年にかけて夏春連覇。

とてもスタイリッシュなデザインで、個人的に好きなユニフォームの1つだ。袖のラインは蔦監督の母校である同志社大をフィーチャーしたという説を聞いたことがあるのだが、本当だろうか。

 

f:id:matrixakio:20150807181131j:plain

鳴門(鳴門市)

戦後間もない1950年代に優勝1回、準優勝2回。徳島商と並ぶ強豪の1つであった(当時も今と同じデザインだったのだろうか?)。近年はまた頻繁に甲子園に出場するようになった。実際は左袖に校章が入る。