播州オクトーバーフェスト

播州の祭と沖縄を愛するイラストレーター まとばあきお です。自作のイラストをはじめ、日頃の出来事や日々思うことなどを書いていきます。お仕事のご依頼は「matrixakio【アットマーク】gmail.com」まで。

東京見物

関東に住む友人が東京でオフ会を開くというので、参加のために東京へ行き、ついでにいろいろ巡ってきた。 初台にある新国立劇場。毎年12月30日、ここの中劇場から「輝く!日本レコード大賞」の生中継が行われる。レコード大賞も今は大晦日でなくなってしまっ…

初詣など

姫路の祖母の家に行ったついでに、1人で魚吹八幡神社まで初詣に行ってきた。 社殿で二礼二拍手一礼。お神酒もいただき、妹のためにお守りも買った。 境内では焚き火が焚かれ、絵馬を奉納したりおみくじを買う人などでかなり賑わっていた。 祖母の家に戻り、…

年賀状

今年の年賀イラストは、魚吹八幡神社秋祭り・大江島の提灯練りを描いてみた。

擬人化とレコード大賞

前にこちらで書いた「はりもぐハーリー擬人化バンド」の続き。 今回は年末恒例の『輝く!日本レコード大賞』で歌う絵を描いた(NHKつながりで紅白歌合戦でも良かったかも知れない)。例によって楽器は手抜きっぽくなってしまった。 過去のレコード大賞の映像…

名将 Vol.2

昭和50年代、沖縄の興南高校で活躍した名将・比屋根吉信監督を描いてみた。 1951年9月、兵庫県尼崎市生まれ。両親は沖縄出身。 報徳学園高から大阪体育大、卒業後は社会人野球の西濃運輸でプレーした後、1976年に興南高の監督(保健体育科教諭)に就任する。…

名将

東洋大姫路高校野球部を率いた名将、梅谷馨監督を描いてみた。 1941年11月、島根県生まれ。益田産高から山陽特殊製鋼に進んで活躍した後、1963年に開校・創部した東洋大姫路高の監督に就任。当初は山陽特殊製鋼に勤務する傍ら、業務を終えるとタクシーで練習…

シデを持つ少女 Vol.2

「シデを持つ少女」の絵を新しく描いてみた。 恵美酒宮神社秋祭り、東堀屋台をモデルとしている。 例によって、古い写真っぽくしてみた。

糸○メソッド

ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。「より脅かしてないほう」を選びます。「より正義を語らないほう」を選びます。「より失礼でないほう」を選びます。そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。 — …

海の見える放送局 Vol.2

「海の見える放送局」の社屋を描いた。 モデルになったのは1952~68年まで須磨海岸にあった、ラジオ関西の開局当時の社屋である。 敷地内に送信アンテナが設けられ、洋館風平屋建ての港町らしいお洒落な建物だったという。 当時の写真はモノクロのものしか見…

播州の秋祭り2014・番外編 Vol.2

今年の播州の秋祭りで撮った「番外編」的な写真の第2弾。 高砂神社にて、サンテレビのカメラクルー。今年も至るところでサンテレビの腕章をつけたクルーを見かけた。右に写っている人のように、旧ロゴが書かれた腕章も見かけた。かなりの年代ものなのだろう…

魚吹八幡神社秋祭り2014

2014年10月21~22日、播州の秋祭りシーズンの最後を飾る、姫路市網干区の魚吹八幡神社の秋祭りを見に行った。 JR網干駅前にて、和久の屋台がチョーサを披露する。 糸井屋台のチョーサ。この日は屋台を担いで1回転するパフォーマンスも行われた。チョーサも何…

日本シリーズ進出決定

阪神タイガースの日本シリーズ出場決定を受けて、一気に描きあげた。左上の扇子を持っている人物は、朝日放送の道上洋三アナのつもりで描いた。 急ピッチで描いたので、やはりいろいろ稚拙な部分も多い。

恵美酒宮天満神社秋祭り2014

少し順番が前後してしまったが、2014年10月8~9日、姫路市飾磨区の恵美酒宮天満神社の秋祭りを見に行った。 東堀の台場練り。 玉地の台場練り。 社殿の前で、栄町と東堀の屋台が練り合わせる。 御幸、都倉、清水の3台練り。 本宮の朝、飾磨駅北側の道を清水…

灘のけんか祭り2014 本宮

2014年10月15日、灘のけんか祭りの本宮を見に行った。(宵宮の記事はこちら) 妻鹿の獅子だんじりが宮入りする。 社殿に鎮座する3基の神輿。一の丸に応神天皇、二の丸に神功皇后、三の丸に比咩大神が祀られている。 3本の神輿幟を立てた木場の氏子たちが社殿…

灘のけんか祭り2014 宵宮

2014年10月14日、姫路市白浜町の松原八幡神社の秋祭り、いわゆる「灘のけんか祭り」の宵宮を見に行った。灘祭りを生で見るのは生まれて初めてだ。 昨年新調された東山の屋台が社殿の前で差す。屋根に漆を塗っていないのは、完成から3年ほど待って白木をよく…

播州の秋祭り2014・番外編 Vol.1

恵美酒宮天満神社と高砂神社の秋祭りで撮った、「番外編」的な写真。 旧飾磨市役所跡の碑。恵美酒宮天満神社の南側、国道250号線の脇で見つけた。ちゃんと飾磨市のマークも刻まれているのが珍しい。 屋台の上で、ハタキで屋根の汚れを落とす塗師(ぬし)の方…

高砂神社秋祭り2014 本宮

2014年10月11日、昨日に続いて高砂神社秋祭りの本宮(例大祭)を見に行った。 この日は午前中に荒井神社の仁輪加太鼓を見に行き、午後から高砂神社に向かった。 農人町の屋台が街を行く。舞子の少女が可愛い。 神社に来てみると、ちょうど東宮町の屋台が宮入…

高砂神社秋祭り2014 宵宮

2014年10月10日、高砂神社秋祭りの宵宮(神幸祭)を見に行った。 御先司を担当する浜田町。後方は獅子司の東宮町。 辻では神輿振りとシデ振りが行われる。神輿を大きく揺らせば揺らすほど、神様がお喜びになると言われる。かけ声は「千歳楽!万歳楽!」 御旅…

須磨のラジオ関西

兵庫県のAMラジオ局・ラジオ関西の社屋は現在はハーバーランドにあるが、1996年までは須磨海浜水族園の近くの国道2号線沿いにあった。 写真の建物の1、2階にラジオ関西のスタジオや事務所が入っており、3階から上は公団住宅になっていた。 1995年の阪神淡路…

高砂神社秋祭り

高砂神社秋祭り、西畑屋台の宮出しのイラスト。 2年前の秋に描いたもので、年賀状にも使った。 祭り屋台の絵を描くのはこの時が初めてだったので、やはり今見返すと、いろいろ稚拙な部分も多い。

擬人化

今回は久しぶりのイラスト集。 小学6年生か中学1年生の頃、NHK教育テレビで放送されていたアニメ『はりもぐハーリー』を、妹のそばで観るとはなしに観ていた。 当時はJ-POPの全盛期で、分けても米米CLUBやMr.Chilren、B'z、GLAYといった多くのバンドがヒット…

山陽電車の天気予報

「あすの天気」(拾い物) - YouTube 私が幼い頃、サンテレビではよく、山陽電車・山陽百貨店提供の「あすの天気」という天気予報番組が放送されていた。 冒頭では必ずタイトルバックに姫路城が映り、山陽百貨店や須磨浦公園、綾部山梅林といった沿線の名所…

高砂神社秋祭り2013 本宮

前回の続き。 仕事を終えて大急ぎで高砂神社に来てみると、藍屋町の屋台が宮出しするところだった。この町に友人が住んでいる(屋台は担いでいないと思うけど…)。 境内の外では東宮町(左)と鍵町(右)の練り合わせ。シデ棒は本来こうやって屋台を支えるた…

高砂神社秋祭り2013 宵宮

2013年10月10~11日、高砂神社の秋祭りを見に行った。 戎町のだんじり。「大きな声を出さなあかんねんで~」とおじさんの声が聞こえる。漫画「よつばと!」の世界。 高瀬町のだんじり。何故かかけ声を「よーいやさっ」とアレンジしていた。 御旅所祭。高砂神…

甲子園 2014夏

甲子園球場に、沖縄尚学-二松学舎の試合を見に行った。 夏の高校野球の試合を見に行くのは、これでもう5年目になる。 「甲子園カレー」。甲子園では必ず食べることにしている。 沖縄尚学のエース、山城大智投手。 点が入り湧きかえるスタンド。春夏連覇した…

リンク集

リンク集をまとめました。まだまだ順次追加予定です。 当ブログはリンクフリーですので、リンクしていただければ幸いです。 相互リンクの際はコメントなどでご一報いただければ嬉しいです。 魚吹のまつり 魚吹の秋祭りに詳しい、ぐじ氏の運営するサイトとブ…

Android用壁紙

今までに作ったAndroid用壁紙。 ブログではサイズが縮小されてしまいましたが、著作権フリーなので、ダウンロードして960×800ピクセルに拡大の上、煮るなり焼くなり好きに使って下さい。

立呑居酒屋

山陽電車飾磨駅のすぐ南に、良い立ち飲み屋を見つけた。 昨秋、恵美酒宮天満神社の秋祭りに行った時に見つけたもので、気さくな店のご主人や奥さん、常連客の方々ともすぐに打ち解けることができた。 どうも昨年開店したそうで、駅からもごく近く、綺麗な内…

1987年の魚吹秋祭り

昨日の話の続き。 母の実家で貴重な写真を何枚か見つけた。1987年の魚吹八幡神社(津の宮)秋祭りで撮った写真である。 屋台の上に座る、3歳の頃の私。後ろに「福井」と書かれた幟が見えるので、恐らく福井の屋台と思われる。 屋台の宮入りの様子が映ってい…

魚吹八幡神社秋祭り2013

2013年10月21~22日、姫路市網干の魚吹八幡神社(津の宮)の秋祭りを見に行った。 平松の提灯練り。竹の棒の先に取りつけた提灯を、播州祇園囃子の歌声に合わせて勢いよく叩きつける。津の宮の秋祭りの名物で、宵宮の夜のクライマックス。 写真はこの年から…